2014年08月23日
第5回 バイクの集いいin浜北 PR始動
↑ 2010年、マン島にあるMANX MUSEUM にて。
1960年代、TTレースに参加したスズキのチームが使用していたバッグのタグ。
さて、今週は浜松市が大々的にバックアップをする、バイクウィークですね。
そして、23,24日は、産業展示館で「バイクのふるさと浜松2014」なるイベントも開催されています。
で、当クラブとしても、浜松市のバイクイベントが群雄割拠する中、
配布するのは、今年度のイベントのチラシ(初版)。
裏面は、エントリーシートになっています。
PRは、クシタニさんのブースをお借りして行います。
というのも、ジャジャジャーン(ファンファーレ機能がないので文字で表現)、
発表します。今年度、我らがイベントに、全面的にご協力くださるのは、
浜松が生んだ世界的バイクウェアのメーカー、
クシタニ(KUSHITANI)さんです。
10/26(日)、第5回 バイクの集いin浜北 に於いて、
クシタニさんが所蔵する、歴代ライダーのツナギを展示披露してくださいます。
ライダーの命を守る大切なウエア。命がけの現場を支える大きな役割を担います。
デザイン性と機能性、まさに美しさと実用性を兼ね備えた、ウエアの数々をご覧ください。
ところで、PR舞台には、ぜひレースクイーンを派遣したいところですが、
予算がないので、ざきやまが行かせていただきます。
ま、レースクイーン二人分(年齢が)の魅力ですので、何かご意見でも?